家計や保障の見直しに!保険の無料相談サービス・サイト紹介 比較6選

家計の見直しで欠かせないのが「保険の見直し」です。

しかし、保険はたくさん種類があるので悩みますよね。

そんな時に役に立つのが保険の相談サイトです。

保険の相談窓口もたくさんあるのでいくつか紹介したいと思います。

保険の無料相談【保険ランドリー】
目次

保険相談窓口の選び方

保険相談のサイトはたくさんあります。

その中で自分に合ったサイトを選ぶにはどうしたらいいでしょうか?

  • 自分に合った相談方法が出来るか(オンライン、訪問、窓口など)
  • 担当が合わなかった場合途中で変更できるか(対応窓口があるか)
  • ライフプランに合わせた提案をしてくれるか

人それぞれ求めるものは違うので、自分に合ったサイトを選んでみてください。

どれか決められない~

という方は、面談後のアンケート回答などでもらえるプレゼントで決めるというのもありかもしれません。

何回相談しても無料!【保険見直しラボで保険相談】

保険相談サイト比較6選

リクルートの保険比較サイト 保険チャンネル

リクルートが運営する「保険チャンネル」は、

保険の比較・検討からお金の専門家(FP)への無料相談が出来るサイトです。

お金の無料セミナーも開催されているのでお金について学びたい方にもおすすめです。

保険チャンネルは保険だけではなく家計・住宅ローン・相続税・資産運用など

目的に合った相談をFPにすることが出来ます。

  • 無料で何度でも相談できる
  • カフェ・自宅・オンラインなど好きな方法を選べる。
  • 9時~21時まで相談可能。
  • 全国47都道府県対応。

FP相談予約&面談完了でGODIVAのギフトチケットがもらえます!

みんなの生命保険アドバイザー

みんなの生命保険アドバイザーは業歴10年、相談件数50万件以上の保険相談のサイトです。

  • 相談は何度でも無料
  • 全国に約3000名のFPの登録あり
  • 強引な営業無し

担当者が合わないな・・・と思ったときでも電話一本で変更が出来ます。

家計&保険相談完了後のアンケート回答でA5ランク厳選された黒毛和牛がもらえます!

保険コネクト

「保険コネクト」は保険の相談をしたい方と、 全国の保険販売資格者もしくはFPをマッチングさせるサービスです。

  • 2500人以上のプロフェッショナルが全国各地で対応
  • 経験5年以上等の評価項目を満たす優秀なFPのみが在籍
  • 相談は完全無料
  • 面談のみ(オンラインはなし)

無料相談で人気の商品がもらえます!

FPなび

セブン&アイグループのFPナビでは、金融、税制、住宅ローン、生命保険、年金制度など

幅広い専門知識を持ったお金の専門家(FP)から、 気に入った人を選んで相談することができるサービスを行っています。

  • FPのプロフィールや専門分野から自分でFPを選ぶことが出来る
  • 何度でも相談無料
  • 平日・土日祝問わず10時~19時までの時間の相談が可能
  • オンラインでの相談が可能

相談したい内容などからFPが自分で選べるところは魅力的ですね!

保険ランドリー

保険ランドリーでは、 「月々の保険料を必要以上に支払っていないか」「生活スタイルにあった保障は確保しているか」等、

初心者にもわかりやすく プロの意見を交えながら保険にまつわる様々な情報を発信しています。

  • 経験や知識が豊富の保険コンサルタント
  • 公正中立の立部からの提案
  • 相談無料

離島や山間部など一部で対応していない地域があります。

無料相談の申し込み後、面談完了で3000円分のギフト券がもらえます!

保険見直しラボ

保険見直しラボは無料でお客様のご希望される場所にお伺いする 『訪問型保険相談サービス』を行っています。

  • 全国約70拠点
  • 平均11.8年ベテランFP揃い
  • 何度でも無料で相談できる
  • 強引な勧誘はなし

保険相談&面談後アンケート回答でプレゼントがもらえます!

保険の見直しで家計の見直しを!

保険の見直しをすることは、保険料の節約につながるだけではなく家計全体の見直しをするいい機会だと思います。

家計を見直すことで日々の無駄遣いを貯蓄や投資に回すことが出来たり、

いつもより少し贅沢が出来ることもあるかもしれません。

また、昔加入した医療保険の場合、保障が古くなったりしている可能性もあるので

プロであるFPの方に相談してみたら最適な保障の保険が見つかるかもしれません。

ただ、保険相談をしたからと言って必ず保険に入らなけらば行けないというわけではないので

十分考えてから見直しをするようにしてくださいね。

読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

育児や節約・ブログ運営に関する情報を発信しています。
元金融機関職員
保育士・社会福祉士の資格有

コメント

コメントする

目次
閉じる